星なんて綺麗じゃなくても

2日目のVIVA LA ROCK

f:id:massy4:20180510151331j:image

アーティストコラボカクテルの中でDizzy SunfistのDizzy sangariaが美味しそうだったから飲んでみたところ予想よりはるかに美味しかった

家でも同じようなの作れそうだから作ってみるか

 

2日目のトップバッターはRevision of Sence

マイヘアも見たかった

かずまさんにも「なんでマイヘア見に行かなかった!?」と言われた(笑)

でもあの人らが対バンイベントとかフェスに出た時の野心溢れるライブが好きでどうしても見たかった

 「出演して楽しかったでは終わらせない」その精神、VIVALAの舞台でもしかとこの身で感じてきた

またZeppワンマンやってくれるから行くーー!!

 

2組目はポルカドットスティングレイ

初日一緒だった友達がテレキャスターストライプの雫さんがかわいいって絶賛してた

一曲目はそのテレキャスターストライプ

MVで色んな衣装を可愛らしく着こなす彼女とは違いライブの彼女は激アツ

「飛べー!!」だとか「踊ろうぜVIVALA!!」とシャウト

やはりどこか椎名林檎を感じる

歌い方もそうだし歌詞の選び方もなんとなく似てる

新作のミニアルバムも楽しみ

 

初日は唐揚げ丼とかタイ料理とか色んなのを食べてたけど、この日はいろんなステージを回る予定だったからご飯を食べてる暇がなかった

のでビールとドイツソーセージで乾杯したあと、2日目の本命の一つ

VIVALA J-ROCKANTHEMSへ

毎年いろんなゲストボーカルを呼んでみんなが知る名曲を熱唱

初めて行った年はクリープハイプの世界観さんが尾崎豊の「I LOVE YOU」をやったり去年はSHISHAMOの朝子ちゃんがaikoの「カブトムシ」をやったりお祭りなVIVALAの象徴とも言えるスペシャルステージ

今年のトップバッターはヤバTのボーカルコンビのこやまさんとありぼぼさんが、氣志團One Night Carnivalを!

もりもとさんが乱入してヤバTらしい空間に

あなたたちの空気を作るにはまだ早いよ(笑)

2人目はTHE ORAL CIGARETTESのやまたくがL'Arc~en~CielのHONEYを熱演

やまたくの高い声とHONEYはベストマッチしてて自分の持ち曲のようだった

そのステージに立つ姿はもはや番狂わせとは言えないだろう

3人目はBiSHのアイナジエンドによる椎名林檎の本能

BiSHといえば「楽器を持たないパンクバンド」と言われるほどライブパフォーマンスは激しいが、今日の彼女は女性としての魅力を椎名林檎の曲を借りて押し出してきた

椎名林檎の曲って妖艶だよね

4人目はKANA-BOONの鮪くん

「いつものKANA-BOONとは違う歌を歌います」と言って始まったのは斉藤和義歌うたいのバラッド

確かにKANA-BOONとは方向性が違う曲

すごく新鮮だしKANA-BOONでもこういう曲あってもいいかなとも思った

次の夜の本気ダンスのために個人的に最後の1人にしたのはFLOWER FLOWERのyui

初日に出演したスピッツからチェリーをチョイス

したかと思えば途中なんと自身のCHE.R.RYをミックスさせてきた

これをやるきっかけになったのも「やっちゃったら面白いと思って」というやっちゃおう精神

だからこそいいステージになったと思う

お祭りなVIVALAらしいステージだった

 

4組目は夜の本気ダンス

2016年のCDJ以来

Call outからWHEREの流れは見てきた中で一番好きになりそう

夜ダンはモッシュにいるよりはずっと踊っていたい気分

自分のペースで楽しみやすい

6月に控えているSiMとの対バンも行くから楽しみ

 

5組目は9mm Parabellum Bullet

久々のさいたまスーパーアリーナでのさいたまSupernovaやハートに火をつけて、Black Market Bluesとオーディエンスを休ませる気のない彼ら

それもそのはず、ボーカルの菅原さんは去年ソロで出演したがバンドとして出演するのは初めて

さらには旧友のthe telephonesの復帰となれば彼らも熱くなるだろう

the telephonesとの対バン待ってます

 

6組目はヤバイTシャツ屋さん

彼らのワンマンライブはチケットが取れない

そこまでの人気になった彼らの2018年度最初の1曲目はなんとド定番のあつまれ!パーティピーポー

のっけからクライマックスでディスコ前のお客さんの熱量をあげてく

さらにこやまさんは「緩急のあるライブができるようにしたい」と肩 have a good dayを熱唱

復帰後1発目にも関わらず喉の調子の良さを顧客たちに見せた

 

そしてこの日の大本命

2年半ぶりに帰ってきたthe telephones

彼らを知ったのは解散したあとでいつ復帰するかなと待ちわびていたら結構早めに帰ってきた(笑)

でも古くからのファンの人はほんとに待ちわびていたんだろうな

石毛さんとノブさんは去年のTHE BAWDIESでDJをやってて、ノブさんは客席を行ったり来たりしていたのを思い出した

このVIVALAでも変わらずなんと自転車に乗りアリーナエリアを走り回ってピンポン玉(?)を投げていた

じっとしていられない系バンドマン好きだからthe telephonesがさらに好きになった

正式な復帰いつでも待ってます

 

そして2日目のラストはORANGERANGE(オーラルはまた今度にさせていただきました)

こちらは2016年のラブシャ以来

この日の1曲目はチラチラリズム

肌寒かった5/4だったが一気に夏模様に変えていく

さらに上海ハニーやSpecial Summer Saleと夏へと向かっていく

かと思えばなんとフェスではレア曲の名曲「花」

カラオケの十八番だし懐かしいしで感情が爆発

ボロボロ泣いた

ORANGERANGEは小学生の頃、ビバロックを運動会で踊ったのが最初の出会い

当時のNARUTOのEDでさらに家族みんな好きだったからCDも結構あった

 

それから十数年してまた好きになるとは思いもしなかった

スグにでもまたライブに行きたい!!ってなってしまったのでヤバTとの対バンチケットを探したところ縁あって譲っていただけることに!!

ありがとうございます!

 

 

VIVALAは春フェスの中でも数少ないの屋内フェス

ステージ間の移動や入場規制のかかりやすさは仕方が無いことだと私は思う

それを開催中に「導線がクソ」とか言うべきではないと思う

文句を出す前に目の前にある空間を楽しめ!!!

と私は思いました(作文)

 

来年は社会人だけど絶対行く

絶対ANTHEMS見るんだ!!!

 

 

 

 

 

ホントは下書き段階ではここで終わらせる予定でしたが書かざるを得ないニュースが飛び込んできた

 

ELLEGARDEN音楽活動再開!

 f:id:massy4:20180512002311j:image

いやーここのところAqua Timezが解散したり某ジャニーズグループのベーシストが脱退したり、音楽界には暗いニュースばっかりだったんで一気に元気になったのではないだろうか

 

the HIATUSmonoeyesがきっかけで好きになった私でもこのニュースは泣きそうになるほど嬉しかった

しかも復帰ツアーが新木場とマリンスタジアムで行きやすい!(重要) 

 

細美さんのバンドのライブの魅力はそのチケットの安さ

去年行ったthe HIATUSのライブは3000円以下

今回もスタジアムライブでも5000円以下

 

「高校生の小遣いで月に二本のライブも行けない国なんて、音楽が文化になるわけねえだろ」

 

 

彼はそう言ってギリギリまでスタッフを削り自ら機材搬入・搬出をし、宿も安い宿に泊まる

グッズも安い

Tシャツはなんと1500円

これは私個人の感想だが、素材もかなりいいものを使っていると思う

 

 

音楽って高いものがいいとも限らないし安ければいいってものでもない

最新のEDMを使った音楽が高く評価されることがあれば、その人の歌声だけで心を動かされることもある

だから音楽に価値をつけるのには苦労するこの時代に「安くみんなを楽しませたい」という考えは他のアーティストには到底思いつかないだろう

細美武士という男に惚れてよかった

ELLEGARDENというバンドに出会えてよかったと思えるライブにしたい

 

でもまずはチケットを手に入れるところからですけどね!!!

 

Long Time no See.

3年目のVIVA LA ROCKへ

f:id:massy4:20180507041946j:image

導線がクソとかステージが見えねえとかそんなどうでもいいこと考えてる間もないほど楽しかった!

 

今年は前2日で参戦

初日のトップはフレデリック

ついにSTAR STAGEでフレデリックが見られた!

一昨年のラブシャでメインステージのトップを飾って泣いてたけど、3日前に神戸ワールド記念ホールでワンマンライブをやった彼らにとっては当然の結果だろう

新曲の飄々とエモーションからド定番のオドループまで完璧なまでのフレデリズム

STAR STAGEが桃源郷に変わった時間だった

 

フレデリックが終わってからご飯を食べに行ってると…

f:id:massy4:20180507042510j:image

f:id:massy4:20180507042517j:image

 f:id:massy4:20180507042528j:image

SHISHAMOの3人のゆるキャラが!

ほとんどそのままで可愛かった…

等々力ワンマンでも来ないかな

 

昼ごはんを済ませて2組目のDOTAMAへ

ヒップホップ系はガラが悪いとかのイメージでなんとなく避けてたけど一緒に行った友達がフリースタイルダンジョンが好きで一緒に見てたけど

かっけえじゃん

野心に溢れてるアーティストは好きだからその日のDOTAMAも好きになれた

 

3組目はKANA-BOON

初参戦した年から毎年見てる

去年は初日のトリでMUSICや眠れぬ森のきみのためといったレアセトリで来たKANA-BOON

今年は新曲と定番曲を織り交ぜたいつものKANA-BOON

でも近年のフェス出演では今までのシルエットで締めるのではなく、バトンロードで終わらせる形が多い

今回もそう

シルエットに頼りきらない曲としてバトンロードは選ばれたんだろう

にしてもいつになったら私は彼らのワンマンに行けるのだろうか…(笑)

 

4組目のSHISHAMOは同ステージの前の出演者のKANA-BOONとは打って変わって攻めの姿勢を見せた

明日もや君と夏フェスといった定番曲があったものの、きっとあの漫画のせいやバンドマンといったフェスではレアな曲がチラホラ

自分らのことをあまり知らない人らにお構い無し

今年はそんな姿勢なのだろうか

 夏フェスにも期待

 

5組目はCreepy Nuts

助演男優賞から始まり、聖徳太子スタイルにDJ松永の超絶DJテクにイカされた

いつか彼らのリライトも聴いてみたい!

 

そして初日のトリサカナクション

2018年のサカナクション最初のライブはサンプルからスタート

さらにアイデンティティや夜の踊り子、多分風と畳み掛けラストアンコールは最新曲の陽炎

演出もそうだけどセトリの組み方もなかなかのもの

この人らもライブを知ってるバンドだと思う

 

 

 

長くなるんで2日目はまた別枠で

受け流し

前の日曜日

BAWDIESのライブ前に

友達にちょっと早めの誕生日プレゼント渡したあと

池袋のパルコでイラストレーターの中村佑介さんの展覧会が開催されていたので行ってみた

f:id:massy4:20180425085400j:image

中村佑介さんといえばアジカンのジャケットを手がけたり

f:id:massy4:20180425085441j:image

色んな小説の表紙を描いたり

f:id:massy4:20180425085559j:image

色んなとこでコラボをしてるよね(写真は柏木由紀さんとのコラボ)

f:id:massy4:20180425085636j:image

僕は一応ガンバファンなんでこんなのも描いていただいたのも思い出した

f:id:massy4:20180425085941j:image

 

 

中村佑介さんが描く横顔ってほとんどが左向きなんだよね

あれなんでかなーって思ってたらちゃんと中村佑介さんが答えてた

「未来を見据えているから」らしい

詳しく言うと

「日本人は右を過去、左を未来とする習慣があって、大体横顔が左なのはその人に未来を見据えているから」とのこと(曖昧だけど確かこんなだったはず)

そういえば1発屋歌ネタ芸人のムーディー勝山さんのネタ曲「右から何かがやってきたのを左へ受け流す」歌だったね

本も大抵の雑誌や単行本は左へ進んでいくよね

日本が縦書き文化であることが関係しているけど

そんなことあんまり意識していなかったな

さすが中村佑介さん

見ているどこが違う

f:id:massy4:20180425090727j:image

 

音楽家とロックンローラー

4/21岡崎体育「謎のメンタリストRYOMAを追え!」セミファイナルZeppTOKYO初日へ

f:id:massy4:20180424151201j:image

曲も好きだし彼のライブスタイルも好きだしMCも好きだからワンマンはすげえ楽しみにしてた

ポケモン岡崎体育を知った子供に対して「今日ポケモンの曲やらへんねん」って言ったビバラ以来の岡崎体育

初っ端から岡崎体育ワールド全開

OPムービーで岡崎体育扮するメンタリストRYOMAが登場

ゲーム実況者でもやらない茶番が展開

ネタ曲も好きだけど私生活とかライブではやんなかったけど式も好きで真面目曲も大いに盛り上がった

関係者席にいるヤバTのこやまさんをイジったり血液型の割合を知りたいがために急遽アンケートを取ったりやりたい放題

もうライブというより岡崎体育のワンマンショーだった

 

あんな自由な人だから自由に曲が作れるのかも

ミュージックビデオのあるあるソングを作った人がポケモンのED曲を担当するとは当時は思わなかったけどね(笑)

 

 

岡崎体育のライブで「バンドざまあみろ!」って叫んだ翌日は大好きなロックバンド「THE BAWDIES」のライブへ

f:id:massy4:20180424152130j:image

チケットは完売してたけど縁あって譲ってもらうことに

ありがとうございました

今回のツアーはBAWDIESの結成15周年&メジャーデビュー10周年と初のベストアルバムの発売をお祝いするお祭り的なツアー

そして4/22はBAWDIESのメジャーデビュー記念日

マジで行けてよかった

鉄板曲と「懐かしい曲やります」って言ってライブでは初めて聴く曲が折混ざったセトリでさらに全国各地のセトリを変えていくと宣言

ベストアルバムの曲は全部やりたいって言ってもんね

地元中の地元のライブハウスにも来てくれるし武道館も絶対行きたい

 

本人達は「もう小学生の時から一緒だよね」っと言ってた

前日スペシャで放送されてたVIPでは「何年も一緒だから何年目かも分からなくなるよね」とも

何年も一緒だからなんて理由じゃ片付けられないほど仲良しなBAWDIES

今後も彼らのロックは転がって行くことだろう

吹出物が痛いなら潰してしまえ

春休み終了のお知らせ

 

マジかよ

ホントはあと2ヵ月くらいありそうじゃん

 

映画企画は途中実家に帰ったり忙しかったから明日明後日あたりに完結させます(泣)

 

 

就活とかも含めたら今年の春休みは充実してたんじゃないかと思う

ライブも4本

行きたかったスヌーピーミュージアム

会いたかった人に会ってバイトもそれなりにやってっていつもの日常と変わらんな

 

周りのみんなは「就活で」っていう理由で忙しそうにしてるけどなんかそれは勿体無い気がするから今年もスキを見つけては遊びたいしライブも行きたい

せっかく体育くんの次の日のBAWDIESのライブも縁あってチケット譲ってもらったし、7月のSHISHAMOのスタジアムライブも大学の友達からチケット譲ってもらったし、JAPAN JAMも行くか迷ってるくらいだからそんなこと考えなくても楽しめそう

 

What a cool we're.

めちゃイケが22年の歴史に幕を閉じた

ついに終わってしまった

 

 

22年も何かが続けばそれはもう日常になる

その日常が突然来週から無くなるのは演者だけじゃなくて視聴者も何か落ち着かないところがあると思う

番組の最後に「来週もやってるかもよ!」って岡村さんが言ったように僕らも「来週もやってるんじゃないか」なんて考えたりするでしょう

 

めちゃイケは物心ついた時にはもう見てた番組

前に書いたスマスマと同じくらいに見ていた

大学に入ってからバイトを始めたりライブに行き始めても土曜8時の時間が空いていれば必ず見て笑わせてもらっていた

それが終わるとなると寂しさより違和感が勝る

やっぱり来週もやる

そんな気がしてしまう

 

 

4組のお笑い芸人と1人のアイドルと1人のタレントと1人の俳優が集まって始まっためちゃイケ

極楽とんぼの山さんが抜け、岡村さんも病気で休養し終わってしまうのでは、なんて世間が思う中

新メンバーが加入して岡村さんも帰ってきた

でも三ちゃんはクビになり番組自体の人気も低迷

そしてついに告げられた番組終了宣言

最後の半年間のシュウ活もなつかしい企画から中居くんとの日本一周企画、さらに山さんも戻ってやっと全員が揃った

最終回もラストが落とし穴オチで笑わせてくれるめちゃイケはやっぱりめちゃイケのままだった

 

22年間お疲れ様でした

そしてお茶の間に笑いを届けてくれてありがとうございました

オメでたい頭でなによりです

今週のお題「お花見」

 

上野公園で1人花見を満喫してきた

f:id:massy4:20180328154919j:image

花見酒いいね

ちょっとぬるめのハイボールも美味くなる

あと焼き鳥も

f:id:massy4:20180328162050j:image

 

 

桜って聞くとやっぱり僕はKANA-BOONの「さくらのうた」 を思い出す

春は「出会いと別れの季節」なんてよくいわれる

この歌は正しく出会いと別れの歌

「あぁこいつと出会うんじゃなかった」って思うことは多々あるけど

それより「この人と会って友達になってよかった」って思う方がいいなって思うようになった

 

尾崎世界観の言葉を借りるなら「嫌いな奴がいる悲しみより好きな人がいる喜びを大切にしたい」

そんなふうに最近は思うのです

f:id:massy4:20180328163005j:image